TOP > ブログ > CNC通信第63号 取引先の情報収集に「Doc Business α」
メルマガバックナンバー
2018/11/02

CNC通信第63号 取引先の情報収集に「Doc Business α」

ブログ


こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。

去る10月31日はハロウィンでしたね。
筆者の地元でも、子供たちが思い思いの仮装をして通りを練り歩く姿が見られました。

ハロウィンでよく聞く「トリック・オア・トリート」という言葉。
実はハロウィンそのものの起源とは別の由来だという説があることはご存知でしょうか。
ハロウィンは、古代ケルト人の間で行われていた、秋の収穫の時期の祭りが大本。
「トリック・オア・トリート」は、9世紀ヨーロッパで成仏できない霊の為に
ケーキを乞うた「ソウリング(Souling)」という儀式からきているとのことです。
様々な文化の融合が、今日のイベントに繋がっているのですね。


=================================================================


目次
【1】取引先の情報収集に「Doc Business α」
【2】編集後記


===============================================================================


【1】取引先の情報収集に「Doc Business α」

新たな取引先の与信審査に、時間や費用をかけていませんか?

「Doc Business α」は全国550万件以上の事業所情報をもつ法人データベース。
事業所名、電話番号、法人番号等、様々なキーワードで検索できるので、
取引先の与信審査が簡単にできます。
掲載内容も、法務局法人登記、県税事務所法人設立届出データの他、
電話番号使用履歴(Doc Bell)や官報破産者情報等、多彩な観点で収集済み。

なりすましや詐欺の検知に、「Doc Business α」を是非ご活用ください。

■詳細はこちらをご覧下さいね
https://www.clovernetwork.co.jp/product/docbusinessa.html

■資料請求はこちらからどうぞ
https://f.msgs.jp/webapp/form/16067_ztx_47/index.do


=================================================================

【2】編集後記

ハロウィンのもう一つの名物、ジャック・オ・ランタン。
カボチャをくりぬいてつくる、よく知られた形式のものは、
アメリカに移住したアイルランド人が定着させたようです。
アイルランドやスコットランドでは、
元々ルタバガというカブに似た野菜を使っていたのだとか。

日本でもハロウィンがすっかりお馴染みになりましたが、
第一回の日本でのハロウィンパレードは1970年代だそうです。
その頃はまだ認知度が低く、日本人の参加者は少なかったようですが、
テーマパークやお菓子メーカー等のイベントの影響で徐々に普及していったようです。

子供から大人まで楽しめるイベントであり続ける為に、
今後も、節度を守って続いていくと良いですね。


次回の配信は来年1月上旬頃を予定しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。