TOP > ブログ > CNC通信第32号 ソーシャルリスクから企業を守るには
メルマガバックナンバー
2015/06/05

CNC通信第32号 ソーシャルリスクから企業を守るには

ブログ

こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。

ジューンブライドという言葉があります。
6月に結婚する花嫁は幸せになるという言い伝えです。

古代ローマにおける結婚生活の守護神「JUNO(ユノ)」。
彼女を祀る祭礼が6月に開かれていたことから、
この月を「JUNE(ジューン)」と呼ぶようになったそうです。

ヨーロッパにとって6月は、一年で最も気候が良いだけではなく、
農作業の妨げとして禁じられていた結婚が解禁になる月でもありました。

日本では梅雨の季節に当たりますが、
万一雨が降ったとしても、「雨降って地固まる」。
地域に限らず、どの国の花嫁も幸せになってほしいですね。

=================================================================

目次
【1】ソーシャルリスクから企業を守るには
【2】編集後記

=================================================================

【1】ソーシャルリスクから企業を守るには

インターネットの急速な普及と共に、
異物混入等のクレームの第一報が、企業に対してではなく、
インターネット上に発信されるようになってきました。

企業側が認識した時には、既にネット上で拡散し、
対応の遅れから、更に問題が大きくなるケースが増えています。
一度拡散すると、騒ぎだけが独り歩きしてしまい、
常に「悪いことが起きている」イメージが定着しかねません。

いかに早く情報を察知して、的確な対応を行なうかが、
被害を最小限に留めるか否かの分かれ目になりますが、
四六時中、社員が張り付いてネット上の情報を探し続けるのは、
容易なことではありません。

そこでお役に立つのが、当社の「サイバー・パトロール」です。
Twitter、Facebook、ブログ等で発信されるネット上の情報を、
当社独自の検索エンジンが巡回監視。
膨大な情報の中から素早く、そして確実にリスクの火種を抽出し、
専任者がレポートにまとめて報告致します。

風評被害、不祥事による炎上、機密情報の漏えい等から企業を守る
クローバー・ネットワーク・コムの「サイバー・パトロール」。
ご利用下さっている様々な業界から、高い評価をいただいています。

■詳しくはこちらをご覧下さいね。
https://www.clovernetwork.co.jp/product/cyberpatrol.html

■資料の請求はこちらからお願いします
https://f.msgs.jp/webapp/form/16067_ztx_47/index.do

=================================================================

【2】編集後記

梅雨の最中である日本で「ジューンブライド」という言葉が定着したのは
何故なのでしょうか?

雨が多くて蒸し暑いこの時期は、どの結婚式場も閑散としていました。
そこで、ヨーロッパのジューンブライドにあやかり、
「6月の花嫁は幸せになる」と宣伝したことが始まりのようです。

土用の丑の日を流行らせた平賀源内と同じ発想ですが、
今や6月の結婚式は、大変人気です。

次回の配信は7月上旬頃を予定しています。
最後までお読み下さって、ありがとうございました。