CNC通信第33号 便利な事前連絡・予約確認サービス「Doc Mail」

こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。
夏になると鰻の味が落ちて客足が遠のく鰻屋のために、
平賀源内が考案したのが、「土用の丑の日」の張り紙。
「丑の日に『う』の付く物を食べると夏バテしない」という風習もあって
客足が遠のくどころか、鰻屋は大繁盛。
夏バテ防止に、鰻を食べる習慣が定着したと言われています。
先月号でお話ししたように、ジューンブライドという言葉も、
梅雨の時期、挙式するカップルが減るのを困った結婚式場が、
「6月の花嫁は幸せになる」というヨーロッパの言い伝えをもとに
日本で流行らせたのが始まりとか。
土用の丑の日といい、ジューンブライドといい、
マイナスをプラスに変える日本人の知恵は、なかなかのものですね。
=================================================================
目次
【1】便利な事前連絡・予約確認サービス「Doc Mail」
【2】編集後記
=================================================================
【1】便利な事前連絡・予約確認サービス「Doc Mail」
お中元の時期、自宅まで届けてくれる宅配便は大変便利ですが、
共働き家庭が多い昨今、不在通知を受け取ることも多々あります。
届ける側にとっては、何度も足を運ぶのはコスト増になりますし、
受取る側にとっても、再配達の手続きは面倒なものです。
宅配便に限らず、配達・工事の事前連絡や、
飲食・宿泊の予約確認等が簡単確実に出来るということで、
多くの企業様にご活用いただいているのが、
クローバー・ネットワーク・コムの「Doc Mail」。
「Doc Mail」は、SMS(ショートメッセージサービス)を活用して
パソコンから携帯電話番号へ一括送信できるサービスです。
メールアドレスは不要。
ナンバーポータビリティやau安心ブロックにも対応しています。
さらに、他人への誤送信を防止する「本人確認機能」付きですから、
安全かつ確実に、伝えたい相手へお届けできます。
「配達が事前に判っていたら、もっと早く帰宅したのに」
「前日に工事の事前確認があれば、留守にしなかったのに」
「仕事中に電話をもらうのは、迷惑だから止めてほしい」
こうしたお客様のご要望にお応えする「Doc Mail」を
ぜひご検討下さいね。
■詳しくはこちらをご覧下さい
⇒https://www.clovernetwork.co.jp/product/docmail.html
資料の請求はこちらからお願いします
⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/16067_ztx_47/index.do
=================================================================
【2】編集後記
蒸し暑い日が続くこの時期は、冷たい飲み物に手が出てしまいがち。
熱中症対策もあって、水分を補給することは大切ですが、
あまり冷たい飲み物を取りすぎると、
胃液が薄まり、消化機能が低下してしまいます。
一番良いのは、温かい飲み物を少しずつ飲むこと。
日本茶やハーブティは、消化を促す他、リラックス効果もありますので、
夏バテ防止に良いようです。
それでも冷たい飲み物を飲みたい時は、
氷を1かけら口に含むと、暑さがかなり和らぎます。
皆さま、体調管理に気をつけて、暑い夏を乗り切って下さいね。
次回の配信は8月上旬頃を予定しています。
最後までお読み下さって、ありがとうございました。