CNC通信第57号 犯罪を未然に察知する「Doc Bell」

こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。
皆さまお馴染みの「コカ・コーラ(R)」の赤いロゴ。
そのイメージは、
時代の最先端を行く感のあるコカ・コーラが、時代に合わせてロゴを変えながらも
一定のイメージを保ち続けてい
イメージを変えることなく、
時代や世代を超えて、愛され続けているのかもしれません。
私たちクローバー・ネットワーク・コムも、
「情報社会の安全を守りたい」
急速に変化する時代に合わせながら、お客さま第一のサービスに努めてまいりたい思います。
==============================
目次
【1】犯罪を未然に察知する「Doc Bell」
【2】編集後記
==============================
【1】犯罪を未然に察知する「Doc Bell」
特殊詐欺などの犯罪で使われる電話の9割がレンタル電話であるこ
警察庁の調査で分かりました。
警察庁はレンタル電話業者に対して、契約時の本人確認義務を課すなどの対策を講じていますが、
業者間のまた貸しが横行していたり、業者自体が詐欺グループと結託している例が多々あるなど、
犯罪を防ぐことは、なかなか難しいのが現状です。
「相手の電話がレンタル電話かどうかを知る手段はないものか?」
そうした声にお応えしているのが、当社の主力サービス「Doc Bell」です。
日本国内全ての固定・携帯電話番号の使用履歴をデータベース化。
レンタル電話、プリペイド携帯電話などをはじめとした要注意の番号を簡単に検知できます。
その電話番号を使っているのは、信頼できる相手ですか?
電話番号を元に与信判断できる
クローバー・ネットワーク・コムの「Doc Bell」をぜひご検討下さいね。
■詳しくは、こちらをご覧下さい
⇒https://www.clovernetwork.co.
■資料のご請求は、こちらからお願いします
⇒https://f.msgs.jp/webapp/
==============================
【2】編集後記
サンタクロースと聞いてまず思い浮かぶのは、
このサンタクロースのイメージのルーツは、なんとコカコーラ。
クリスマス・キャンペーンの広告に登場した姿が、現在のサンタクロースのイメージを作り上げたそうです。
次回の配信は来年1月上旬頃を予定しています。
最後までお読み下さって、ありがとうございました。
皆さま、どうぞよいお年をお迎え下さいね。