TOP > ブログ > CNC通信第54号 代理店管理なら「サイバーパトロール」にお任せ下さい!
メルマガバックナンバー
2017/06/02

CNC通信第54号 代理店管理なら「サイバーパトロール」にお任せ下さい!

ブログ


こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。

皆さまの中に、方向音痴の方はいらっしゃいますか?
方向音痴の人へ道案内する際には、ある「コツ」があるそうです。

◆方向を伝える時は、「駅を背にして左に」、「○○ビルを右手に見ながら」と、具体的に説明する。
◆方向音痴の人は、曲がった道・上り坂・下り坂は「まっすぐな道ではない」と判断してしまうので、
「曲がった道をまっすぐ進む」と説明する。

◆「○○通り」と道の名前で説明するのではなく、
「○○郵便局がある通り」というように目印となる建物を伝える。
この時、できるだけ移転の可能性が少ない郵便局や銀行を目印にする。

確かに「まっすぐ進む」と教えられていても、その道がカーブしていると不安になってしまうことが多々あります
また、自他ともに認める方向音痴の私としては、
方向音痴でない人は、こうした不安を感じないのだということも驚きでした。

相手の立場になって考える。
道案内だけではなく、日常の様々な場面でも心掛けていきたいものですね。

=================================================================

目次
【1】代理店管理なら「サイバーパトロール」にお任せ下さい!
【2】編集後記

=================================================================

【1】代理店管理なら「サイバーパトロール」にお任せ下さい!

改正保険業法の施行から1年が経ちました。

代理店が提携している保険相談サイトや比較サイトも規制の対象となり、
保険会社は、代理店のホームページも把握するよう厳しく求められています。

当社の「サイバーパトロール」は、保険代理店の管理をお手伝いします。
代理店のホームページを当社独自の検索エンジンで監視・収集。
専任者が1件1件目視で確認し、ご要望にあわせた形でご報告します。

「指定された社名・ロゴを使用しているか」
「既に販売を終了している商品を掲載していないか」
「誇大表現していないか」

これらのチェックを当社の「サイバーパトロール」に任せて、業務の効率化、スリム化を図りませんか。
長年にわたり大手生命保険会社様、損害保険会社様にご利用いただき、高い評価をいただいております。
金融会社向け商品からスタートした当社だからこそできるサービスを、ぜひご検討下さい。

詳しくは、こちらをご覧下さいね。
https://www.clovernetwork.co.jp/product/cyberpatrol.html

資料の請求は、こちらからお願いします。
https://f.msgs.jp/webapp/form/16067_ztx_47/index.do

=================================================================

【2】編集後記

以前、地図もカーナビもない状態で、道に迷ったことがありました。
道を尋ねようにも、外を歩く人はおらず、道路の案内標識の行先は、知らない地名ばかり。
判っているのは、目的地が北東の方向にあるということだけですが、
もちろん方位磁石など持っている筈もありません。

困った末に思いついたのが、太陽の位置で方角を測るというもの。
嘘のような話ですが、最終的には無事目的地に着くことが出来ました。

スマートフォンもタブレット端末もなかった時代のことですが、
どんな時にも変わらない、「太陽は東から昇り、西へ沈む」という事実。
そんな当たり前のことを、とても有難く感じた出来事でした。

次回の配信は8月上旬頃を予定しています。
最後までお読み下さって、ありがとうございました。