TOP > ブログ > CNC通信第7号 お取引きの前に…「官報破産者情報」でチェックを!
メルマガバックナンバー
2013/05/10

CNC通信第7号 お取引きの前に…「官報破産者情報」でチェックを!

ブログ

こんにちは。クローバー・ネットワーク・コムです。

先月、金の価格が2年2ヵ月ぶりに急落しました。

その昔、金に匹敵する価値を持っていた物に、真鍮(黄銅)があります。
適度な強度と柔軟性を持つ真鍮は、現在、金属部品やインテリア、金管楽器など様々なところで使われています。
ブラスバンドの「ブラス」は、真鍮の英名=brassから転化した金管楽器を表わす言葉であり、
私たちにとっても身近な金属のひとつです。


金管楽器や5円玉を思い浮かべていただければおわかりのように、
真鍮は黄金に似た色と輝きを持っているため、かつては希少な舶来品として、金と同じように珍重されていました。

国内での大量生産が可能となった近代以降、真鍮は安価な金属の代名詞へと変わっていき、
今や価格は金の1万分の1となっています。


ものの価値は決して不変ではありませんが、人の情の大切さは、いかなる時代も変わりません。
私たちクローバー・ネットワーク・コムも、皆さまと血の通ったお付き合いを続けていきたいと思っています。

=================================================================

目次
【1】お取引きの前に…「官報破産者情報」でチェックを!
【2】破産件数と失業率の不思議な関係
【3】編集後記

=================================================================

【1】お取引きの前に…「官報破産者情報」でチェックを!

今年の3月、中小企業金融円滑化法が期限切れを迎えました。
引き続き金融庁は金融機関に対し、返済猶予等の救済措置を要請していますが、
円滑化法終了後、倒産・破産が増えることは想像に難く
ありません。

クローバー・ネットワーク・コムの「官報破産者情報」は、
破産者情報・民事再生情報をリアルタイムでご提供するサービスです。
破産手続開始から、免責決定、失踪宣告、更生情報、民事再生、更生手続開始、特別清算開始まで、
破産・
倒産情報を網羅したデータベースをお届けします。

当社独自の「フリガナ検索」によって、法人名・個人名ともに新字・旧字・異体字を気にすることなく、
必要な情報を簡単に検索することができます。

金融機関をはじめ、クレジット会社、不動産会社など様々な業種の企業から、
信用取引の初期審査や取引後の途上与信、
債権回収などにご利用いただいている
クローバー・ネットワーク・コムの「
官報破産者情報」をぜひご検討下さいね。

■詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://www.clovernetwork.co.jp/product/gazette.html

=================================================================

【2】破産件数と失業率の不思議な関係

破産件数と完全失業率をグラフで見ていきますと、失業率を追う形で破産件数が推移しているのがわかります。
ここ15年ほぼ連動している両者ですが、
何故か2009年から2010年にかけての失業率増加に対しては、破産件数の追従が見られません。
背後にあるのは…?

■詳しい解説は、こちらをご覧下さいね
https://www.clovernetwork.co.jp/blog/2013/03/05/7

=================================================================

【3】編集後記

ゴールデンウィークが終わりました。
お出かけになった方も、お仕事をなさった方も、皆さま、お疲れさまでした!

次回は6月上旬頃の配信を予定しています。
最後までお読み下さって、ありがとうございました。